「エミリー、パリへ行く」で学ぶ英語|ドラマで英語学習
※この記事にはネタバレを含みます

ドラマで英語を学ぼう!今回はNetflixで配信されている「エミリー、パリへ行く」というドラマに出てくる英語表現をご紹介します。華やかなパリの街でマーケティングの仕事をするエミリーに注目。フランス語のセリフも多く出てくるので興味がある人はぜひチェックしてくださいね。
エミリー、パリへ行くとは?
シカゴからパリのマーケティング会社に派遣されたエミリーが、慣れない異文化の中で仕事、友情、そして恋に奮闘する姿を描いた人気シリーズです。華やかなファッションやパリの美しい街並みも見どころ。
仕事で使う英語が使われているほか、フランス語やフランスとの文化の違いを知れるのでおすすめ。エミリーの人間関係などストーリーも面白いですが、エミリーのファッションや撮影場所も華やかで、女性の憧れが詰まっているのではないでしょうか。
© 2020 Netflix, MTV Entertainment Studios |
エミリー、パリへ行くから学べる英語表現
dream of
冒頭のシーンでエミリーの上司マデリンがパリに行くことに。
Madeline: I have been dreaming of moving to Paris forever.
(字幕:パリに住むのが夢だった)
dream of ~を夢に見る |
☞解説
“have been dreaming” で現在完了進行形「(過去から現在まで)ずっと~している」と表しています。
【関連記事】 📖【学び直し英語】中学文法 現在完了 |
a couple of
エミリーがボーイフレンドとバーにいるシーン
Doug: Can we get a couple of beers here?
(字幕:ビールをくれ)
a couple of 二つの、いくつかの |
☞解説
ビールを2杯頼んでいるシーンのセリフです。このように、2つ欲しい時はa couple ofを使えるとよいですね。
Fake it till you make it.
パリへの出向をボーイフレンドに否定されるエミリーがひと言。
Emily: Fake it till you make it.
(字幕:何とかなる)
a couple of 二つの、いくつかの |
☞解説
「Fake it till you make it」は、「成功するまで、うまくやっているふりをしろ」という意味の英語のことわざです。自信がない時でも、自信があるように振る舞うことで、実際に自信がつき、目標を達成できるようになる、という考え方を表しています。字幕では字数が限られているため、別の表現に置き換えられていると考えられます。
first floor
Gilles Dufour: In France, first the ground floor, then the first floor, then the second floor, and so on.
(字幕:フランスでは1階を地階 2階を1階と数えます)Emily: That’s weird.
(字幕:変なの)
first floor (アメリカ英語)1階、(イギリス英語)地下1階 |
☞解説
アメリカでは日本と同じように1階、2階と数えますが、ヨーロッパ圏では”first floor”は地下1階のことを指します。
With all due respect,
Brossard: Perhaps you have something to learn from us, but I’m not sure if we have much to learn from you.
(字幕:君はいろいろ学べるだろう でも君から学ぶことはあるかな)Emily: With all due respect, I have been sent here for a reason, so if you wouldn’t mind, I would really like to share some of my ideas about your social media strategies.
(字幕:私にもできることはあります SNS戦略の見直しについて助言するとか)
With all due respect, 失礼ながら、恐れ入りますが、 |
☞解説
日本語で言うと「失礼ながら」「恐れながら」「お言葉を返すようですが」などの意味で、相手に敬意を払いながらも、反対意見や異論を述べる際に用いられる表現です。
エミリー、パリへ行くで英語を勉強しよう
シーズン4まで観れる作品で、まだまだ学べる表現がたくさんあります!好きな作品で英語を学ぶことはモチベーション維持にもなります。海外ドラマをぜひ英語学習に取り入れてみてくださいね。
【関連記事】 🎬華やかな世界で働く女性の海外ドラマ4選 |