【2025】英検®準1級語彙問題 予想練習問題180問(2/2)

英検®準1級の単語・熟語学習で苦戦している人必見!オリジナル練習問題を180問ご用意しました(18問×10セット)単語や熟語単体で覚えるよりも、文脈のある実践的な問題で学習すると効果的です。ぜひ活用してくださいね。

【練習問題1~5はこちら】
【2025】英検®準1級語彙問題 予想練習問題180問(1/2)

この記事を書いた人

純ジャパながら独学で英検®1級TOEIC®925を取得。年間300人以上に指導している現役英会話講師です。字幕・吹替・広告翻訳家としての顔も持ち、現在は1児の母として子育てと両立しながらフランス語も話すマルチリンガルに。メディア会社での役職経験を活かした分かりやすい解説で、英語学習に役立つコンテンツをお届けしています。

英検®準1級語彙問題 練習問題6

Q: 4つの選択肢から最も適切な単語やフレーズを選びましょう。
*問題文をクリックすると正解が見れます。

(1) The new medicine is designed to ( ) the pain completely. Clinical trials have shown it to be highly effective without major side effects.
1 eliminate 2 devastate 3 facilitate 4 undermine

正解:1. eliminate 「~を排除する、除去する」
新しい薬は痛みを完全に取り除くように設計されている。臨床試験により、大きな副作用なしに非常に効果的であることが示されている。
devastate:~を壊滅させる
facilitate:~を促進する
undermine:~を徐々に弱体化させる

(2) The local government has the ( ) to close the road for public safety. This power is necessary to protect citizens during emergencies or special events.
1 consent 2 authority 3 amendment 4 sanction

正解:2. authority 「権限」
日本語訳:地方自治体は、公共の安全のために道路を閉鎖する権限を持っている。この権限は、緊急時や特別なイベントの際に市民を保護するために必要である。
consent:同意
amendment:修正、改正
sanction:制裁

(3) He spent the ( ) day studying for his final exam. His dedication was a clear indication of his commitment to academic success.
1 entire 2 conventional 3 marginal 4 irrelevant

正解:1. entire 「全体の」
日本語訳:彼は期末試験のために、丸一日勉強して過ごした。その献身は、学業での成功に対する彼の意欲を明確に示すものであった。
conventional:従来の、慣習的な
marginal:わずかな、取るに足りない
irrelevant:無関係な

(4) After he received the shipment, the manager had to inspect every product in the company’s main ( ). This process was crucial for checking quality before the items were distributed to stores.
1 warehouse 2 infrastructure 3 threshold 4 curriculum

正解:1. warehouse 「倉庫」
日本語訳:彼は貨物を受け取った後、会社の主要な倉庫にあるすべての製品を検査しなければならなかった。この工程は、商品が各店舗に配送される前に品質をチェックするために極めて重要である。
infrastructure:インフラ、基盤
threshold:敷居、入り口
curriculum:教育課程、カリキュラム

(5) The company ( ) his proposal because it lacked a clear plan. This decision was based on its failure to meet the required strategic criteria.
1 rejected 2 struggled 3 invested 4 assosiated

正解:1. rejected 「〜を拒絶した」
日本語訳:明確な計画がなかったため、その会社は彼の提案を却下した。その会社は、明確な計画が欠如していたため、彼の提案を却下した。この決定は、提案が要求された戦略的基準を満たせなかったことに基づくものである。
struggled:〜懸命に努力した
invested :〜を投資した
assosiated:〜を結びつけて考えた

(6) The school ( ) a sense of community among the students so they could work together. This cooperative atmosphere proved to be beneficial for both academic and social growth.
1disproved 2 detected 3 resisted 4 fostered

正解:4. fostered「〜を育成した」
日本語訳:生徒たちが協力できるように、学校はコミュニティ意識を育成した。この協力的な雰囲気は、学業的にも社会的にも成長にとって有益であることが証明された。
detected:〜を感知した
resisted:〜に抵抗した
disproved:〜の誤りを証明した

(7) After the search warrant was issued, the police ( ) the illegal goods from the warehouse. This action was a direct consequence of the legal authorization they had received.
1 seized 2 evaluated 3 overthrew 4 fulfilled

正解:1. seized「〜を押収した」
日本語訳:捜索令状が発行された後、警察は倉庫から違法な商品を押収した。この行動は、彼らが受けた法的認可の直接的な結果である。
evaluated:〜を評価した
overthrew:〜を打倒した
fulfilled:〜を果たした

(8) The company’s new policy seemed quite ( ). It was almost impossible for employees to meet the requirements.
1feasible 2 mundane 3 trivial 4 steep

正解:4. steep「(要求などが)法外な、無理な」
日本語訳:会社の新しい方針はかなり法外に思えた。従業員がその要件を満たすのはほぼ不可能だった。
mundane:ありふれた、日常の
trivial:取るに足らない
feasible:実行可能な

(9) The witch was described as ( ) in the fairy tale. She enjoyed casting evil spells on people.
1 wicked 2 victorious 3 vacant 4 inconvenient

正解:1. wicked「邪悪な、意地の悪い」
日本語訳:おとぎ話の中で、魔女は邪悪な人物だと描写されていた。彼女は人々に悪い呪文をかけるのを楽しんでいた。
victorious:勝利を得た
vacant:空いている
inconvenient:不便な

(10) The police are investigating a bank ( ). They believe it was committed by a professional gang.
1 testimony 2 robbery 3 custody 4 treaty

正解:2. robbery「強盗」
日本語訳:警察は銀行強盗を捜査している。プロのギャングによって実行されたと考えている。
testimony:証言
custody:監護、保護
treaty:条約

(11) The teacher’s ( ) look silenced the unruly students immediately, because they knew she would not tolerate any misbehavior. Her presence made further warnings unnecessary.
1 stern 2 humble 3 passive 4 serene

正解:1. stern「厳格な、厳しい」
日本語訳:その教師の厳しいまなざしは、手に負えない生徒たちを即座に黙らせた。なぜなら、彼女がいかなる非行も許さないことを彼らは知っていたからだ。彼女の存在感は、さらなる警告を不要にした。
humble: 謙虚な
passive: 受動的な、消極的な
serene: 穏やかな、落ち着いた

(12)He first worked as an intern at the company and ( ) rose to the position of CEO in just ten years. His career path was a testament to his hard work and dedication.
1. subsequently 2. formerly 3. initially 4. presently

正解:1. subsequently「その後に、続いて」
日本語訳:彼は最初その会社でインターンとして働き、その後わずか10年でCEOの地位にまで上り詰めた。彼のキャリアパスは、彼の勤勉さと献身の証だった。
formerly:以前は、かつては
initially:最初は、初めは
presently:現在、まもなく

(13)Her strict ( ) as a child made her a very disciplined and organized adult. She learned the importance of hard work and responsibility from an early age.
1. upbringing 2. lifestyle 3. habit 4. leisure

正解:1. upbringing「育ち、しつけ」
日本語訳:子供の頃の厳格なしつけが、彼女を規律正しく几帳面な大人にした。彼女は幼い頃から勤勉さと責任の重要性を学んだ。
lifestyle:ライフスタイル、生活様式
habit:習慣、癖
leisure:余暇、レジャー

(14) The company managed to ( ) in the difficult economic climate, thanks to its innovative business model. Its competitors, on the other hand, were struggling to stay afloat.
1. thrive 2. deteriorate 3. decline 4. collapse

正解:1. thrive「繁栄する、成功する」
日本語訳:その会社は、革新的なビジネスモデルのおかげで、困難な経済状況下でも成功を収めることができた。一方、その競合他社は持ちこたえるのに苦労していた。
deteriorate:悪化する、劣化する
decline:衰退する、減少する
collapse:崩壊する、倒壊する

(15)All students must ( ) the university’s code of conduct, or they will face disciplinary action. These rules are in place to ensure a safe learning environment.
1. live up to 2. come up with 3. comply with 4. get away with

正解:3. comply with「~に従う、~に応じる」
日本語訳:すべての学生は、大学の行動規範に従わなければならない。さもなければ、懲戒処分に直面することになる。これらの規則は、安全な学習環境を確保するために設けられている。
live up to:~の期待に応える
come up with:~を思いつく、~を考案する
get away with:~をうまく逃れる、~をやり過ごす

(16) He decided to ( ) a career as a professional musician, despite his parents’ disapproval. He was determined to follow his own dream.
1. go for 2. put up with 3. rule out 4. stick to

正解:1. go for「~を選ぶ、~を試みる」
日本語訳:彼は両親の不賛成にもかかわらず、プロのミュージシャンとしてのキャリアを選ぶことに決めた。彼は自分の夢を追い求めることを固く決意していた。
put up with:~を我慢する
rule out:~を除外する
stick to:~に固執する

(17)She ( ) nothing as a child because her parents were very wealthy and provided her with everything she needed. She was given a great education and many opportunities.
1. wanted for 2. looked down on 3. dealt with 4. headed off

正解:1. wanted for「~に困る、~が不足している」
日本語訳:彼女の両親は非常に裕福で、必要なものはすべて与えてくれたので、彼女は子供の頃何一つ不自由することはなかった。彼女は素晴らしい教育と多くの機会を与えられた。
looked down on:~を見下した
dealt with:~に対処した
headed off:~を阻止した

(18)The politician tried to ( ) the severity of the economic crisis in his speech, so as not to cause public panic. He focused on the positive aspects of the government’s recovery plan.
1. win over 2. make up for 3. look after 4. play down

正解:4. play down「~を軽視する、控えめに扱う」
日本語訳:その政治家は、国民のパニックを引き起こさないように、演説で経済危機の深刻さを控えめに扱おうとした。彼は政府の復興計画の肯定的な側面に焦点を当てた。
win over:~を味方につける、説得して同意させる
make up for:~の埋め合わせをする
look after:~の世話をする

スポンサードリンク

英検®準1級語彙問題 練習問題7

Q: 4つの選択肢から最も適切な単語やフレーズを選びましょう。
*問題文をクリックすると正解が見れます。

(1) The company plans to ( ) its business into the Asian market. This strategic move aims to increase its global presence and revenue streams.
1 expand 2 scrutinize 3 consolidate 4 integrate

正解:1. expand 「~を拡大する、拡張する」
その企業は、事業をアジア市場に拡大することを計画している。この戦略的な動きは、世界的な存在感と収益源を増やすことを目的としている。
scrutinize:~を綿密に調べる
consolidate:~を統合する、強化する
integrate:~を統合する

(2) The researchers asked the ( ) to perform a series of tasks. This was done to collect empirical data for their study.
1 subjects 2 hypotheses 3 components 4 premises

正解:1. subjects 「被験者」
日本語訳:研究者たちは、その被験者たちに一連の課題を行うように求めた。これは、研究のための実証データを収集するために行われた。
hypotheses:仮説
components:構成要素
premises:前提

(3) She decided to move from the city to a ( ) area. The change was driven by her desire for a quieter lifestyle.
1 tangible 2 ambiguous 3 sporadic 4 rural

正解:4. rural 「田舎の」
日本語訳:彼女は都会から田舎の地域へ引っ越すことを決めた。この変化は、より静かな生活を求める彼女の願望に突き動かされたものである。
ambiguous:あいまいな
sporadic:散発的な
tangible:有形の、触れることができる

(4) If you want to apply for the scholarship, you must submit the documents for your first year’s ( ). These documents are essential to prove the financial cost of your education.
1 tuition 2 victim 3 evolution 4 legacy

正解:1. tuition 「授業料」
日本語訳:奨学金に申請したいなら、初年度の授業料に関する書類を提出しなければならない。これらの書類は、あなたの教育にかかる金銭的費用を証明するために不可欠である。
victim:被害者
evolution:進化
legacy:遺産

(5) The artist ( ) a detailed statue from a block of wood, since he has a precise technique. His meticulous approach resulted in an incredibly lifelike and expressive sculpture.
1 carves 2 disposes 3 merits 4 corrupts

正解:1. carves 「〜を彫る」
日本語訳:その芸術家は正確な技術を持っているため、木の塊から精巧な彫像を彫っている。彼の細心な手法は、信じられないほど本物そっくりで表情豊かな彫刻を生み出した。
disposes:〜を処分する
merits:〜に値する
corrupts:〜を堕落させる

(6) When the fire alarm went off, the residents ( ) the building immediately. The swift and orderly departure likely prevented any casualties or serious injuries.
1 emphasized 2 evacuated 3 highlighted 4 deleted

正解:2. evacuated「〜を避難させた」
日本語訳:火災報知器が鳴ったとき、住民たちはすぐに建物を避難した。 この迅速かつ整然とした退避は、おそらく死傷者や重傷者が出るのを防いだ。
emphasized:〜を強調した
highlighted :〜を強調した
deleted:〜を削除した

(7) The company ( ) a new product after they completed two years of extensive research. It sold out right after its launch.
1 launched 2 demolished 3 prohibited 4 abolished

正解:1. launched「〜を発表した、発売した」
日本語訳:2年間の綿密な調査を終えた後、その会社は新製品を発売した。 販売後すぐに完売した。
demolished:〜を解体した
prohibited:〜を禁止した
abolished:〜を廃止した

(8) The worker was very ( ). He was always the first person to arrive and the last to leave.
1 industrious 2 affluent 3 anonymous 4 deliberate

正解:1. industrious「勤勉な、熱心な」
日本語訳:その労働者はとても勤勉だった。彼はいつも一番早く来て、最後に帰る人物だった。
affluent:裕福な
anonymous:匿名の
deliberate:意図的な、慎重な

(9) The bananas were perfectly ( ) for eating. They were a bright yellow and had no green on them.
1 ripe 2 discreet 3 authentic 4 unpleasant

正解:1. ripe「熟した」
日本語訳:そのバナナは食べるのに完璧に熟していた。鮮やかな黄色で、緑の部分は全くなかった。
discreet:慎重な、控えめな
authentic:本物の、信頼できる
unpleasant:不快な

(10) We completed the ( ) online. It only took a few seconds to pay for the item.
1 dimension 2 recession 3 proportion 4 transaction

正解:4. transaction「取引、売買」
日本語訳:私たちはオンラインで取引を完了した。商品の支払いはほんの数秒で済んだ。
recession:景気後退
proportion:割合、比率
dimension:側面、寸法

(11) Despite all the evidence, the man’s refusal to admit his guilt was completely ( ). This baffled the investigators.
1 rational 2 irrational 3 conscious 4 deliberate

正解:2. irrational「不合理な」
日本語訳:すべての証拠があるにもかかわらず、その男性が罪を認めようとしないのは完全に不合理だった。このことが、捜査官を困惑させた。
rational: 合理的な、理性的な
conscious: 意識している
deliberate: 意図的な、慎重な

(12)The new law ( ) reduced the amount of pollution in the city’s rivers. As a result, the ecosystem began to recover much faster than expected.
1. drastically 2. mildly 3. marginally 4. gradually

正解:1. drastically「劇的に、徹底的に」
日本語訳:その新しい法律は、都市の川の汚染量を劇的に削減した。その結果、生態系は予想よりもはるかに速く回復し始めた。
mildly:穏やかに、控えめに
marginally:わずかに、かろうじて
gradually:徐々に、だんだんと

(13)Being able to travel the world at a young age is a ( ) that few people have. She understood that she was fortunate to have such an opportunity.
1. hardship 2. burden 3. privilege 4. chore

正解:3. privilege「特権、名誉なこと」
日本語訳:若いうちに世界中を旅できることは、ごく少数の人々しか持たない特権である。彼女はそのような機会に恵まれていることを分かっていた。
hardship:苦難、困難
burden:重荷、負担
chore:雑用、日常の仕事

(14) The factory’s chemical waste was found to have ( ) the local river, causing harm to the aquatic life. The government ordered them to immediately stop all operations.
1. purify 2. cleanse 3. nourish 4. contaminatee

正解:4. contaminate「~を汚染する」
日本語訳:その工場の化学廃棄物が地元の川を汚染し、水生生物に害を与えていることが判明した。政府は彼らに全ての操業を直ちに停止するよう命じた。
purify:~を浄化する
cleanse:~を洗浄する、きれいにする
nourish:~に栄養を与える、育てる

(15)After the fire department arrived, the flames began to ( ), and the danger slowly lessened. The firefighters were able to get the situation under control.
1. die down 2. flare up 3. break out 4. catch on

正解:1. die down「静まる、衰える」
日本語訳:消防隊が到着した後、炎は次第に静まり、危険はゆっくりと減っていった。消防士たちは状況を制御下に置くことができた。
flare up:突然燃え上がる、再燃する
break out:勃発する、突然起こる
catch on:人気が出る、理解する

(16) The CEO decided to ( ) the responsibility for the new project to her second-in-command. She trusted her to lead the team to success.
1. hand off 2. fix up 3. lay off 4. call for

正解:1. hand off「~を引き渡す、~を任せる」
日本語訳:最高経営責任者は、新しいプロジェクトの責任を彼女の右腕である副官に引き渡すことに決めた。彼女は彼がチームを成功に導くと信じていた。
fix up:~を修理する
lay off:~を一時解雇する
call for:~を要求する

(17)The employee ( ) the job abruptly without giving any notice, leaving his colleagues to finish his work. No one had expected him to quit so suddenly.
1. walked off 2. kicked in 3. let up 4. held off

正解:1. walked off「~を急にやめる、~から立ち去る」
日本語訳:その従業員は、何の連絡もなく突然仕事をやめ、同僚に彼の仕事を終わらせるのを任せた。誰も彼がそんなに突然辞めるとは予想していなかった。
kicked in:作動し始めた
let up:弱まった、やんだ
held off:~を寄せ付けなかった

(18)The government used its authority to ( ) the rebellion, which was becoming a threat to national security. The uprising was suppressed quickly and effectively.
1. refrain from 2. frown on 3. throw away 4. put down

正解:4. put down「~を鎮圧する、抑え込む」
日本語訳:政府は、国家安全保障への脅威となりつつあった反乱を鎮圧するためにその権力を行使した。その反乱は迅速かつ効果的に抑え込まれた。
refrain from:~を差し控える
frown on:~に難色を示す
throw away:~を捨てる

スポンサードリンク

英検®準1級語彙問題 練習問題8

Q: 4つの選択肢から最も適切な単語やフレーズを選びましょう。
*問題文をクリックすると正解が見れます。

(1) You should check your work twice to ( ) that there are no mistakes. This simple habit is a fundamental step in producing accurate and reliable results.
1 ensue 2 contemplate 3 ensure 4 perceive

正解:3. ensure 「~を確実にする、保証する」
日本語訳:間違いがないことを確実にするために、あなたは自分の仕事を二度チェックすべきだ。この簡単な習慣は、正確で信頼できる結果を生み出すための基礎的なステップだ。
ensue:結果として起こる
contemplate:~を熟考する、じっくり考える
perceive:~を知覚する、気づく

(2) Following the correct ( ) is essential for a successful experiment. Any deviation from the established steps can compromise the results and invalidate the entire study.
1 commodity 2 procedure 3 sanction 4 consensus

正解:2. procedure 「手続き」
日本語訳:成功した実験には、正しい手順に従うことが不可欠だ。 確立されたステップからのいかなる逸脱も、結果を危うくし、研究全体を無効にする可能性がある。
commodity:商品、日用品
sanction:制裁、認可
consensus:意見の一致、合意

(3) The company implemented a ( ) change to its business model. This strategic shift was necessary to remain competitive in a rapidly evolving market.
1 radical 2 eloquent 3 concise 4 superficial

正解:1. radical 「根本的な、過激な」
日本語訳:その企業は、ビジネスモデルに根本的な変更を実施した。この戦略的な転換は、急速に変化する市場で競争力を維持するために必要であった。
eloquent:雄弁な
concise:簡潔な
superficial:表面的な

(4) Since the company’s new product has a broad price ( ), it can attract a wide variety of customers. This allows it to appeal to both budget-conscious and high-end buyers.
1 range 2 threshold 3 parameter 4 jurisdiction

正解:1. range 「範囲」
日本語訳:その会社の新製品は幅広い価格を持っているため、多種多様な顧客を引きつけることができる。これにより、予算を気にする買い手と高級志向の買い手の両方に訴えかけることが可能となる。
threshold:敷居、入り口
parameter:パラメーター、変数
jurisdiction:管轄権、司法権

(5) He ( ) his child so much that she becomes unable to deal with small failures. This overprotective behavior ultimately hinders her development of resilience and independence.
1 spoils 2 outlines 3 denies 4 creates

正解:1. spoils 「〜を甘やかす」
日本語訳:彼は自分の子供をひどく甘やかしすぎているので、彼女は小さな失敗に対処できなくなっている。この過保護な行動は、最終的に子供の回復力と自立心の育成を妨げる。
outlines:〜の概要を述べる
denies:〜を否定する
creates:〜を創造する

(6) The celebrity ( ) the new product, so it quickly became popular with the public. It sold out right after its launch.
1 endorsed 2 harassed 3 worsened 4 abused

正解:1. endorsed「〜を是認した、推薦した」
日本語訳:その有名人が新製品を推薦したため、それはすぐに一般大衆に人気が出た。発売後すぐに完売した。
harassed:〜嫌がらせをした
worsened :〜を悪化させた
abused:〜を虐待した

(7) Since they ran out of funding, the team ( ) the project halfway through. The sudden halt in progress left many stakeholders disappointed and their investment in jeopardy.
1 abandoned 2 disputed 3 assumed 4 manufactured

正解:1. abandoned「〜を放棄した」
日本語訳:資金が尽きたため、チームはプロジェクトを途中で放棄した。進捗の突然の停止は、多くの利害関係者を失望させ、彼らの投資を危うくさせた。
disputed:〜に異議を唱えた
assumed:〜を引き受けた、仮定した
manufactured:〜を製造した

(8) It was a ( ) five-minute meeting. The CEO just wanted to approve the final design.
1 mere 2 obsolete 3 perpetual 4 tentative

正解:1. mere「ほんの〜、〜にすぎない」
日本語訳:それはほんの5分間の会議だった。CEOはただ最終デザインを承認したかっただけなのだ。
obsolete:時代遅れの
perpetual:永続的な
tentative:仮の、暫定的な

(9)It is important to keep your hands ( ) while cooking. This prevents germs from spreading to the food.
1 hygienic 2 spontaneous 3 impassable 4 cowardly

正解:1. hygienic「衛生的な」
日本語訳:料理中は手を衛生的に保つことが重要だ。これは、雑菌が食べ物に広がるのを防ぐ。
spontaneous:自発的な
impassable:通行できない
cowardly:卑怯な

(10) My washing machine is a very old ( ). I need to buy a new one soon.
1 appliance 2 pesticide 3 reservoir 4 sanctuary

正解:1. appliance「(家庭用の)器具、電気製品」
日本語訳:私の洗濯機はとても古い電気製品だ。近いうちに新しいものを買わなければならない。
pesticide:殺虫剤
reservoir:貯水池、貯蔵所
sanctuary:聖域、保護区

(11) The instructions for the new software were so ( ) that I had to search online for a tutorial. I needed to figure out how to use it.
1 explicit 2 intricate 3 obscure 4 vivid

正解:3. obscure「不明瞭な、分かりにくい」
日本語訳:新しいソフトウェアの説明書はあまりに分かりにくかったので、私はオンラインでチュートリアルを探さなければならなかった。使い方を理解する必要があったからだ。
explicit: 明白な、明確な
intricate: 複雑な、入り組んだ
vivid: 鮮やかな、生き生きとした

(12)He was so tired that he could ( ) not keep his eyes open anymore. He had been studying for the exam for over 12 hours straight.
1. metaphorically 2. figuratively 3. literally 4. emotionally

正解:3. literally「文字通りに」
日本語訳:彼はあまりに疲れていたので、文字通りもう目を開けていられなかった。彼は試験のために12時間以上ぶっ続けで勉強していたのだ。
metaphorically:比喩的に
figuratively:比喩的に、象徴的に
emotionally:感情的に

(13)He considered his rival on the chess team to be a worthy ( ), because he always presented a difficult challenge. Their matches were always intense and unpredictable.
1. ally 2. comrade 3. foe 4. mentor

正解:3. foe「敵、かたき」
日本語訳:チェスチームのライバルを、常に手ごわい挑戦を突きつけるだと彼は考えていた。彼らの対戦はいつも激しく、予測不能だった。
ally:味方、同盟者
comrade:仲間、同志
mentor:助言者、指導者

(14) He began to ( ) to himself about the long waiting time at the doctor’s office, showing his impatience. He couldn’t help but complain quietly.
1. grumble 2. rejoice 3. praise 4. boast

正解:1. grumble「不満を言う、ぶつぶつ言う」
日本語訳:彼は医者の待合室での長い待ち時間についてぶつぶつと不満を言い始め、自分の短気さを示した。彼は静かに不満を言わずにはいられなかった。
rejoice:喜ぶ、歓喜する
praise:~を褒める、称賛する
boast:自慢する、威張る

(15)The court case has continued to ( ) for weeks with no end in sight. The lawyers from both sides are unable to reach a settlement.
1. drag on 2. carry on 3. take on 4. hold on

正解:1. drag on「長引く、だらだらと続く」
日本語訳:その裁判は、終わりの見通しがないまま何週間もだらだらと続いている。双方の弁護士は和解に達することができていない。
carry on:続ける
take on:~を引き受ける
hold on:持ちこたえる、待つ

(16) The police officer managed to ( ) the speeding car and get it to stop before it caused an accident. The driver was then issued a ticket.
1. head off 2. run into 3. pull through 4. break down

正解:1. head off「~を阻止する、~の進路を遮る」
日本語訳:その警察官は、暴走する車が事故を起こす前に進路を遮り、止めさせることに成功した。その後、その運転手には切符が切られた。
run into:~に偶然出会う
pull through:~を切り抜ける、回復する
break down:故障する、崩壊する

(17)The movie ( ) to be a huge success, despite the critics’ negative reviews. The audience’s opinion was the complete opposite of what the critics had said.
1. turned out 2. pointed out 3. came up with 4. brought about

正解:1. turned out「~という結果になる、判明する」
日本語訳:批評家たちの否定的なレビューにもかかわらず、その映画は大成功に終わった。観客の意見は批評家たちが言っていたことと正反対だった。
pointed out:~を指摘した
came up with:~を思いついた
brought about:~を引き起こした

(18)The participants were asked to ( ) using their mobile phones during the conference. The rule was in place to encourage a more focused discussion.
1. fall through 2. fall behind 3. go for 4. refrain from

正解:4. refrain from「~を差し控える、~をやめる」
日本語訳:参加者は会議中、携帯電話の使用を控えるように求められた。この規則は、より集中した議論を促すために設けられていた。
fall through:失敗に終わる、不成立になる
fall behind:~に遅れをとる
go for:~を選ぶ、~を試みる

スポンサードリンク

英検®準1級語彙問題 練習問題9

Q: 4つの選択肢から最も適切な単語やフレーズを選びましょう。
*問題文をクリックすると正解が見れます。

(1) The report ( ) that global temperatures are rising at an alarming rate. It serves as a stark warning to the international community.
1 assert 2 induce 3 indicate 4 inhibit

正解:3. indicate 「~を指し示す、示す」
日本語訳:その報告書は、世界の気温が憂慮すべき速さで上昇していることを示している。それは国際社会への厳しい警告として機能している。
assert:~を断言する、主張する
induce:~を引き起こす、誘発する
inhibit:~を抑制する、妨げる

(2) Water is a precious ( ) that must be conserved. Its sustainable management is crucial for the future of our planet and its inhabitants.
1 resource 2 capacity 3 foundation 4 dimension

正解:1. resource 「資源」
日本語訳:水は、保全されなければならない貴重な資源である。 その持続可能な管理は、私たちの地球とその住人の未来にとって極めて重要です。
capacity:能力、収容力
foundation:基礎
dimension:次元、側面

(3) We need to take ( ) action to solve this problem. The situation is deteriorating rapidly, so any delay will only worsen the outcome.
1 immediate 2 artificial 3 toxic 4 arbitrary

正解:1. immediate 「即座の」
日本語訳:この問題を解決するために、私たちは即座に行動を起こす必要がある。状況は急速に悪化しており、いかなる遅れも結果を悪化させるだけだろう。
artificial:人工的な
toxic:有毒な
arbitrary:任意の、独断的な

(4) When you take this medicine, it is important to follow the recommended ( ) to avoid side effects. Exceeding the prescribed amount could lead to severe health complications.
1 dose 2 prey 3 bystander 4 framework

正解:1. dose 「服用量」
日本語訳:この薬を服用する際は、副作用を避けるために推奨される服用量に従うことが重要だ。規定量を超えると、深刻な健康上の合併症を引き起こす可能性がある。
prey:えじき
bystander:傍観者
framework:枠組み

(5) She ( ) to get the promotion because she has been working hard for years. Her dedication and performance have consistently surpassed expectations, making her the ideal candidate for the role.
1 inflates 2 anticipates 3 ruins 4 deserves

正解:4. deserves 「〜に値する」
日本語訳:彼女は長年熱心に働いてきたので、昇進に値する。彼女の献身と業績は常に期待を上回っており、その役割に理想的な候補者となっている。
anticipates:〜を予期する
ruins:〜を台無しにする
inflates:〜を膨らませる

(6) After the company transferred to ( ) the sun’s power for its energy needs, its monthly costs decreased.
1 utilize 2 penetrate 3 tailor 4 endorse

正解:1. utilize「〜を利用した」
日本語訳:その会社がエネルギーの必要性のために太陽の力を利用することに移行した後、月々の費用が減少した。
penetrate:〜を貫く
tailor:〜を合わせた
endorse:〜を是認した

(7) The surgeon successfully ( ) the organ so that the patient could live.
1 transplanted 2 evaporated 3 emitted 4 injected

正解:1. transplanted「〜を移植した」
日本語訳:患者が生きられるように、外科医は臓器の移植に成功した。
evaporated:〜を蒸発させた
emitted:〜を放出した
injected:〜を注射した

(8) The airline gave us a ( ) meal on the flight. It was included in the ticket price.
1 realistic 2 profound 3 durable 4 complimentary

正解:4. complimentary「無料の、優待の」
日本語訳:航空会社は私たちに機内で無料の食事を出してくれた。それはチケット代に含まれていた。
profound:深遠な、重大な
durable:耐久性のある
realistic:現実的な

(9)He took a ( ) course before starting university. It was a class to prepare him for academic writing.
1 preparatory 2 cheery 3 dense 4 fictional

正解:1. preparatory「準備の、予備の」
日本語訳:彼は大学を始める前に準備のコースを受講した。それは、学術的な文章を書くためのクラスだった。
cheery:陽気な
dense:濃い
fictional:架空の

(10) The old wooden house was infested with ( ). The bugs were slowly eating the wood from the inside.
1 termites 2 predators 3 riddle 4 famine

正解:1. termites「シロアリ」
日本語訳:古い木造の家はシロアリに侵されていた。虫が内側から少しずつ木材を食べていた。
predators:捕食動物
riddle:なぞなぞ
famine:飢饉

(11) The documentary revealed the ( ) realities of war. It showed how the conflict had caused unimaginable suffering to civilians.
1 lenient 2 brutal 3 compassionate 4 humane

正解:2. brutal「残忍な、非情な」
日本語訳:そのドキュメンタリーは戦争の残忍な現実を明らかにした。それは、紛争がいかに民間人に想像を絶する苦しみをもたらしたかを示していた。
lenient: 寛大な、情け深い compassionate: 哀れみ深い、思いやりのある humane: 人道的な、思いやりのある

(12)The food at the new restaurant was ( ) salty, so the diners complained to the manager. The chef had added too much seasoning to the dishes.
1. moderately 2. mildly 3. overly 4. scarcely

正解:3. overly「過度に、ひどく」
日本語訳:新しいレストランの料理は過度に塩辛かったので、食事客はマネージャーに文句を言った。シェフは料理に調味料を加えすぎていたのだ。
moderately:適度に
mildly:穏やかに、控えめに
scarcely:ほとんど~ない

(13)The lack of proper ( ) in the refugee camp led to a quick spread of disease. It was a serious humanitarian crisis that needed immediate attention.
1. hygiene 2. congestion 3. accommodation 4. sanitation

正解:4. sanitation「衛生設備、公衆衛生」
日本語訳:難民キャンプにおける適切な衛生設備の不足が、病気の急速な蔓延につながった。それは早急な対応が必要な深刻な人道危機だった。
hygiene:衛生、清潔
congestion:混雑、密集
accommodation:宿泊施設、収容

(14) The flowers started to ( ) after a few days without any water, and their petals turned brown. The gardener should have watered them more frequently.
1. flourish 2. blossom 3. thrive 4. wither

正解:4. wither「しおれる、枯れる」
日本語訳:水が全くない状態で数日経つと、花はしおれ始め、花びらは茶色くなった。庭師はもっと頻繁に水やりをするべきだった。
flourish:繁栄する、栄える
blossom:花が咲く
thrive:繁栄する、成功する

(15)The business deal seemed promising at first, but it unfortunately ( ) at the last minute. The two parties could not agree on the final terms.
1. fall through 2. come off 3. put up with 4. stand out

正解:1. fall through「失敗に終わる、不成立になる」
日本語訳:その取引は最初は有望に見えたが、残念ながら土壇場で不成立に終わった。両当事者が最終的な条件に同意できなかったのだ。
come off:~から離れる、成功する
put up with:~を我慢する、~に耐える
stand out:目立つ、際立つ

(16) The photographer ( ) the old picture to remove some scratches and make the colors more vibrant. The restored photo looked brand new.
1. touched up 2. put up with 3. went along with 4. stood out

正解:1. touched up「~に修正を加える、手直しする」これ話し合う、検討する」
日本語訳:その写真家は、いくつかの傷を取り除き、色をより鮮やかにするために古い写真に修正を加えた。修復された写真は新品のように見えた。
put up with:~を我慢した
went along with:~に同意した
stood out:目立った

(17)The movie ( ) to be a huge success, despite the critics’ negative reviews. The audience’s opinion was the complete opposite of what the critics had said.
1. turned out 2. pointed out 3. came up with 4. brought about

正解:1. turned out「~という結果になる、判明する」
日本語訳:批評家たちの否定的なレビューにもかかわらず、その映画は大成功に終わった。観客の意見は批評家たちが言っていたことと正反対だった。
pointed out:~を指摘した
came up with:~を思いついた
brought about:~を引き起こした

(18)Since the restaurant was out of food, the manager had to ( ) more supplies from another branch. This was an unexpected situation that needed a quick solution.
1. hand off 2. call off 3. deal with 4. sent out for

正解:4. sent out for「~を取りに人をやる、~を注文する」
日本語訳:レストランに食べ物がなくなったので、マネージャーは別の支店に追加の物資を取りに人をやらなければならなかった。これは迅速な解決策が必要な予期せぬ状況だった。
hand off:~を引き渡す、~を任せる
call off:~を中止する
deal with:~に対処する、~を処理する

スポンサードリンク

英検®準1級語彙問題 練習問題10

Q: 4つの選択肢から最も適切な単語やフレーズを選びましょう。
*問題文をクリックすると正解が見れます。

(1) The investigation helped to ( ) the truth about the mysterious case. Thanks to the dedicated work of the detectives, all the key facts were finally brought to light.
1 disrupt 2 confront 3 perceive 4 reveal

正解:4. reveal 「~を明らかにする」
日本語訳:その捜査は、その不可解な事件の真相を明らかにすることに役立った。刑事たちの献身的な働きのおかげで、すべての重要な事実がついに白日の下にさらされたのだ。
disrupt:~を混乱させる、妨害する
confront:~に立ち向かう、直面する
perceive:~を知覚する、認識する

(2) The politician faced severe ( ) from the public after the scandal. This intense negative reaction led to a significant drop in his approval ratings and calls for his resignation.
1 criticism 2 prosperity 3 revenue 4 consensus

正解:1. criticism 「批判」
日本語訳:その政治家は、スキャンダルの後、国民から厳しい批判に直面した。この強烈な否定的な反応により、彼の支持率は大幅に下落し、辞任を求める声が上がった。
prosperity:繁栄
revenue:歳入、収益
consensus:意見の一致、合意

(3) The presidents ended the ( ) situation through peace talks. The international community praised their diplomatic efforts, which successfully de-escalated the regional tension and prevented further conflict.
1 hostile 2 resilient 3 inherent 4 vulnerable

正解:1. hostile 「敵意のある」
日本語訳:大統領たちは和平交渉を通じて敵対的な状況を終結させた。彼らの外交努力は、地域の緊張を効果的に緩和し、さらなる紛争を防いだとして国際社会から称賛された。
resilient:回復力のある
inherent:本来備わっている
vulnerable:傷つきやすい、弱い

(4) Orbiting the earth, the communication ( ) can transmit signals globally. This intricate network is crucial for everything from live broadcasts to mobile phone services in remote areas.
1 satellite 2 sphere 3 phenomenon 4 component

正解:1. satellite 「衛星」
日本語訳:通信衛星が地球を周回しているため、世界中に信号を送信できる。この複雑なネットワークは、生放送から遠隔地の携帯電話サービスまで、あらゆるものに不可欠です。
sphere:球体、範囲
phenomenon:現象
component:構成要素

(5) The dictionary ( ) a word by providing its meaning, which is helpful for understanding it. It also often provides usage examples to illustrate its correct context.
1 approves 2 defines 3 registers 4 releases

正解:2. defines 「〜を定義する」
日本語訳:辞書は単語の意味を提供することで、単語を定義しており、理解するのに役立つ。また、正しい文脈を示すために用例も提供することが多い。
approves:〜を承認する
registers:〜を登録する
releases:〜を解放する

(6) The company ( ) its marketing strategy to meet the specific needs of its customers. This led to a significant increase in customer engagement and sales figures.
1 tailored 2 scattered 3 combatted 4 regretted

正解:1. tailored「〜を合わせた、仕立てた」
日本語訳:その会社は、顧客の特定のニーズに合わせるために、マーケティング戦略を調整した。これにより、顧客エンゲージメントと売上が大幅に増加した。
scattered:〜をまき散らした
combatted:〜を撲滅しようとした
regretted:〜を後悔した

(7) The team members ( ) after they worked together on the difficult project. They developed a strong sense of camaraderie and mutual respect.
1 bonded 2 mimiced 3 rebelled 4 urged

正解:1. bonded「〜と絆を結んだ」
日本語訳:難しいプロジェクトに一緒に取り組んだ後、チームメンバーは絆を結んだ。 彼らは強い仲間意識と相互の尊敬の念を育んだ。
mimiced:〜をまねた
rebelled:〜に反抗した
arged:〜を熱心に勧めた

(8) He suffers from ( ) headaches. He only gets them once every few months.
1 desirable 2 exhausted 3 rigid 4 occasional

正解:4. occasional「時折の、たまに起こる」
日本語訳:彼は時折頭痛に悩まされる。数か月に一度しか起こらない。この症状は、彼の日常生活を妨げるほど深刻ではありません。
exhausted:疲れ果てた
rigid:厳格な
desirable:望ましい

(9)Her musical talent was ( ). The judges said she was the best contestant they had ever seen.
1 notably 2 vaguely 3 anxiously 4 skeptically

正解:1. notably「著しく、特に」
日本語訳:彼女の音楽の才能は際立っていた。審査員たちは、彼女がこれまで見た中で最高の出場者だと言った。
vaguely:漠然と
anxiously:不安そうに
skeptically:懐疑的に

(10) The doctor gave me a ( ) for a new medicine. I took it to the pharmacy and got my pills.
1 prescription 2 conscience 3 hospitality 4 currency

正解:1. prescription「処方箋」
日本語訳:医師は私に新しい薬の処方箋をくれた。それを薬局に持って行き、薬をもらった。
conscience:良心
hospitality:もてなし
currency:通貨

(11) A person’s unique way of thinking is often an ( ) part of their personality, developing from birth. This trait is not something that can be easily changed or learned.
1. extraneous 2. acquired 3. inherent 4. superficial

正解:3. inherent「本来備わっている、固有の」
日本語訳:人の独特な思考法は、しばしば誕生から発達する生まれつきの性格の一部である。この特性は、簡単に変えたり学んだりできるものではない。
extraneous:無関係な、外部から来た
acquired:後天的な、獲得した
superficial:表面的な、うわべだけの

(12)The company ( ) ignored the safety warnings on the equipment, even though they knew it could lead to an accident. This negligence was a major factor in the subsequent factory malfunction.
1. accidentally 2. impulsively 3. deliberately 4. vaguely

正解:3. deliberately「わざと、故意に」
日本語訳:その会社は、事故につながる可能性があると分かっていたにもかかわらず、設備の安全警告を故意に無視した。この怠慢は、その後の工場の誤作動における主要因だった。
accidentally:偶然に、誤って
impulsively:衝動的に
vaguely:漠然と、ぼんやりと

(13)The hiker was suffering from severe ( ) after climbing the mountain for two days without much rest. He had to stop and take a long break before continuing.
1. agility 2. vigor 3. stamina 4. fatigue

正解:4. fatigue「疲労、けん怠感」
日本語訳:そのハイカーは、ほとんど休憩を取らずに2日間山に登り続けた後、深刻な疲労に苦しんでいた。彼は進む前に立ち止まって長い休憩を取らなければならなかった。
agility:敏捷性、機敏さ
vigor:活力、精力
stamina:スタミナ、持久力

(14) The new security policy was put in place to ( ) the company’s network against cyberattacks. This measure was a crucial step to protect sensitive data.
1. reinforce 2. weaken 3. undermine 4. compromise

正解:1. reinforce「~を強化する、補強する」
日本語訳:新しいセキュリティポリシーは、サイバー攻撃から会社のネットワークを強化するために導入された。この措置は、機密データを保護するための重要な一歩だった。
weaken:~を弱める
undermine:~を徐々に弱める、腐食させる
compromise:~を危うくする、損なう

(15)It took me a long time to ( ) the complex instructions for the new software. I had to read the manual multiple times before I finally understood it.
1. make do with 2. figure out 3. look up to 4. do without

正解:2. figure out「~を解き明かす、~を理解する」
日本語訳:新しいソフトウェアの複雑な指示を理解するのに長い時間がかかった。最終的に理解するまでに、マニュアルを何度も読まなければならなかった。
make do with:~で間に合わせる
look up to:~を尊敬する
do without:~なしで済ます

(16) The new security system is designed to ( ) immediately whenever someone tries to tamper with the door. This instant response will ensure the building’s safety.
1. kick in 2. let up 3. hold off 4. turn in

正解:1. kick in「作動し始める、効果が出始める」
日本語訳:新しいセキュリティシステムは、誰かがドアをいじろうとするとすぐに作動し始めるように設計されている。この即座の対応が建物の安全を確保するだろう。
let up:弱まる、やむ
hold off:~を寄せ付けない、延期する
turn in:~を提出する、~を返却する

(17)The little boy ( ) his older brother for eating the last piece of cake without permission. Their mother was not happy about it. 1. told on 2. got away with 3. looked up to 4. figured out

正解:1. told on「~のことを告げ口する、密告する」
日本語訳:その幼い男の子は、許可なく最後のケーキを食べたことで兄のことを告げ口した。母親はそれに不満だった。
got away with:~をうまく逃れた
looked up to:~を尊敬した
figured out:~を理解した

(18)The presidential candidate’s campaign promise to raise taxes will ( ) the current public opinion. He needs to reconsider his strategy to win the election.
1. come to 2. get by 3. stand for 4. run against

正解:4. run against「~に反対する、~と対立する」
日本語訳:増税するという大統領候補の選挙公約は、現在の世論に逆行するだろう。彼は選挙に勝つために戦略を再考する必要がある。
come to:~に至る、意識を取り戻す
get by:なんとかやっていく
stand for:~を意味する、~の略である

【練習問題1~5はこちら】
【2025】英検®準1級語彙問題 予想練習問題180問(1/2)

スポンサードリンク