ビジネスで使う英語「TBC」の意味は?何の略?医療現場でも使う?【今日のフレーズ#55】

英語のメールや資料で「TBC」という略語を見かけたことはありませんか?一体何の略だろう?と疑問に思った方も多いはず。今回は、この「TBC」という英語の略語の意味について、年間300人以上を指導するプロ講師が詳しく解説していきます。

この記事を書いた人

純ジャパながら独学で英検®1級TOEIC®925を取得。年間300人以上に指導している現役英会話講師です。字幕・吹替・広告翻訳家としての顔も持ち、現在は1児の母として子育てと両立しながらフランス語も話すマルチリンガルに。メディア会社での役職経験を活かした分かりやすい解説で、英語学習に役立つコンテンツをお届けしています。

英語「TBC」の意味と使い方

「TBC」は、使われる分野によって意味が変わる略語ですが、ビジネスシーンで最もよく見ます。

ビジネスシーンでの「TBC」

ビジネスにおいて、「TBC」は「To be confirmed」で、「確認中」「未定」「後日決定」といった意味で使われます。スケジュールや参加者、金額など、まだ確定していない情報を示す時に便利です。ちなみに「To be ~」は、「これから~される」という意味の英語表現です。

【例文1】
Meeting date: TBC (会議日:未定)
【例文2】
The total cost of the project is TBC. (プロジェクトの総費用は未定です。)
【例文3】
We have three speakers confirmed, and two more are TBC. (3名の講演者は確定していますが、あと2名は調整中です。)
【こちらの記事も読まれています】
💼ビジネスで使える英語イディオム15選【英検®1級英会話講師が解説】TOEIC対策にも

医療分野での「TBC」の意味

医療分野では、「Tuberculosis」、つまり「結核」という病気を指す略語として使われます。

【例文1】
The patient was diagnosed with TBC and isolated immediately.(その患者は結核と診断され、直ちに隔離されました。)
【例文2】
TBC is a serious infectious disease caused by the bacterium Mycobacterium tuberculosis.(結核は、マイコバクテリウム結核菌によって引き起こされる重篤な感染症です。)

「エステティックTBC」の意味

余談になりますが、日本で有名なエステティックサロン「エステティックTBC」の「TBC」は、「Tokyo Beauty Center」の略だそうです。(参考: dmenuマネー「何の略?「TBC」──【経済・金融の略語】」より)

スポンサードリンク

英語「TBC」の意味を理解しよう

今回は「TBC」という英語の略語について解説しました。特にビジネスシーンでは、メールや資料で頻繁に登場するので、意味を覚えておきましょう。

【こちらの記事も読まれています】
メールのBest regardsの意味は?目上の人への使い方も例文付きで解説【今日のフレーズ#41】

スポンサードリンク