英検®1級単語「enlighten」の意味とライティング・スピーチで使える例文

enlightenしている人の写真。英検®1級単語「enlighten」の意味とライティング・スピーチで使える例文

英検®1級のライティングや二次試験(面接)では、語彙力の高さをアピールすることが大切です。今回は、英検®1級レベルの単語「enlighten」の基本的な意味や使い方をマスターしましょう。

この記事を書いた人

純ジャパながら独学で英検®1級TOEIC®925を取得。年間300人以上に指導している現役英会話講師です。字幕・吹替・広告翻訳家としての顔も持ち、現在は1児の母として子育てと両立しながらフランス語も話すマルチリンガルに。メディア会社での役職経験を活かした分かりやすい解説で、英語学習に役立つコンテンツをお届けしています。

「enlighten」の基本的な意味

まずは「enlighten」の基本的な意味や発音を確認しましょう。

enlighten [ɪnˈlaɪtən]
【他動詞】(人、心などを)啓発する、教え導く、(情報を提供して)詳しく説明する

「enlighten」の語源とニュアンス

「enlighten」は、“light(光)”に接頭辞“en-(〜にする)”が付いた語。つまり「光を与える」「明るくする」という語源を持ちます。ここから転じて「知識を与える」つまり「啓発する」という意味になったと言われています。

単に事実を教えるのではなく、より高いレベルの知識や考え方を教えるというニュアンスを持ちます。

「enlighten」の類義語

「enlighten」と似た意味を持つ英単語には次のようなものがあります。

単語ニュアンス
inculcate道徳や価値観、態度を繰り返し教え込むというニュアンスがあります。
(例)Parents should inculcate good manners in their children. (親は子どもに良いマナーを教え込むべきだ。)
indoctrinate特定の思想や宗教などを洗脳的に教え込むというネガティブなニュアンスがあります。
(例)Children were indoctrinated to believe the leader was a hero. (子どもたちはその指導者が英雄だと信じ込まされた。)
instill精神や考え方をじっくり時間をかけて教えるというニュアンスがあります。
(例)Her parents instilled confidence and independence in her. (彼女の両親は自信と自立心を育てた。)
educate知識を身につけさせる、学校で教育するというニュアンスがあります。
(例)Schools exist to educate children. (学校は子どもたちを教育するためにある。)
スポンサードリンク

「enlighten」の使い方 

英検®1級のライティングや二次試験(面接)では、高度な英語表現も使うことで採点者にアピールすることができます。

「enlighten」のコロケーション

まずは、「enlighten」のコロケーション(よく使われるフレーズ)を紹介します。

コロケーション意味
enlighten the public一般市民を啓発する
enlighten the citizens国民を啓発する
enlighten young generations若い世代を啓発する
enlighten the mind心を豊かにする
enlighten the spirit精神を豊かにする

ライティング・スピーチで使える例文

ここからは、英検®1級のライティングや二次試験(面接)で使える例文を紹介します。

【例文1】
Volunteering activities can enlighten young people about social responsibility. (ボランティア活動は、若者に社会的責任についての理解を深めさせる。)
【例文2】
Schools should enlighten the students on how to differentiate between reliable news sources and misinformation. (学校は、信頼できるニュースソースと誤情報を見分ける方法について国民を啓発するべきです。)
【例文3】
Studying abroad can enlighten the mind by exposing us to diverse cultures. (留学は、多様な文化に触れることで心を啓発することができる。)
【例文4】
Volunteering can enlighten the spirit because it teaches people the joy of helping others. (ボランティア活動は、人を助ける喜びを教えることで精神を豊かにします。)
【例文5】
Learning about other cultures can enlighten the spirit and make people more open-minded. (異文化を学ぶことは精神を啓発し、人々をより寛容にします。)
スポンサードリンク

「enlighten」の使い方をマスターして合格をつかもう

今回は「enlighten」の意味やコロケーション、例文を紹介しました。ぜひ例文を参考に、英検®1級の対策や試験本番で使ってみてくださいね。毎日コツコツと学習を続け、ぜひ英語習得を一緒に頑張りましょう!

スポンサードリンク