「孫」は英語で?3つの言い方を例文付きでプロ講師が解説【今日のフレーズ#63】

「孫」って英語で何て言うか知っていますか?この記事では、プロ講師が「孫」を表す英語表現の使い分けのポイントを分かりやすく解説します。例文を参考に、英語での家族紹介に役立てましょう!

この記事を書いた人

純ジャパながら独学で英検®1級TOEIC®925を取得。年間300人以上に指導している現役英会話講師です。字幕・吹替・広告翻訳家としての顔も持ち、現在は1児の母として子育てと両立しながらフランス語も話すマルチリンガルに。メディア会社での役職経験を活かした分かりやすい解説で、英語学習に役立つコンテンツをお届けしています。

「孫」を表す英語表現

「孫」を英語で表現する場合、性別や年齢によって異なる表現を使うことができます。

「孫」を表す英語① grandchild

「grandchild」は、性別を問わない「孫」の一般的な呼び方です。読み方はカタカナで「グランドチャイルド」です。複数形は「grandchildren」となり、複数の孫がいる場合に使います。読み方はカタカナで「グランドチルドレン」です。

【例文1】
My grandma has three grandchildren. (私の祖母には孫が3人います。)
【例文2】
My son’s a new father, so I finally have my first grandchild. (息子に子どもが生まれたので、ついに私にも初めての孫ができました。)
【例文3】
All of her grandchildren came to visit her on her birthday. (彼女の孫たちは全員、誕生日に会いに来ました。)

「孫」を表す英語② grandson/granddaughter

「grandson」は「男の孫」、「granddaughter」は「女の孫」を意味します。性別を明確にしたいときに使うと、より具体的に伝えることができます。

【例文1】
My grandson loves to play baseball. (私の孫息子は野球をするのが大好きです。)
【例文2】
My favorite activity is taking my granddaughter to the park. (私の一番好きなことは、孫娘を公園に連れて行くことです。)

「孫」を表す英語③ grandbaby

「grandbaby」は、主にまだ幼い孫を指すときに使う、親しみを込めた可愛らしい表現です。複数形は「grandbabies」となります。

【例文1】
My grandbaby is just starting to walk. (私の孫はちょうど歩き始めたところです。)
【例文2】
I can’t wait to see my new grandbaby this weekend! (この週末に新しい孫に会えるのが待ちきれない!)
スポンサードリンク

「孫」を表す英語はさまざま

今回は「孫」を意味する3つの英語表現を紹介しました。

  • grandchild:性別を問わない一般的な呼び方(複数形はgrandchildren)
  • grandson/granddaughter:性別を明確にしたいときに使う
  • grandbaby:幼い孫に使う、親しみを込めた表現

それぞれのニュアンスを理解して、状況に合わせて使い分けてみてください。毎日コツコツと学習を続け、ぜひ英語習得を一緒に頑張りましょう!

【こちらの記事も読まれています】
🎬子どもと一緒に見れる!おすすめ映画5選 | 洋画で英語学習

スポンサードリンク