「契約する」は英語で?5つの言い方を例文付きでプロ講師が解説【今日のフレーズ#71】

「取引先と契約を結ぶ」など、ビジネスでも日常でも使う機会の多い「契約する」。英語でどう伝えれば良いか、迷ったことはありませんか?今回は、そんな時に役立つ「契約する」の英語表現を解説します。

この記事を書いた人

純ジャパながら独学で英検®1級TOEIC®925を取得。年間300人以上に指導している現役英会話講師です。字幕・吹替・広告翻訳家としての顔も持ち、現在は1児の母として子育てと両立しながらフランス語も話すマルチリンガルに。メディア会社での役職経験を活かした分かりやすい解説で、英語学習に役立つコンテンツをお届けしています。

「契約する」を表す英語表現

「契約する」を表す英語表現は、いくつかあります。今回は、5つの英語表現を、例文を交えて分かりやすく解説します。

「契約する」を表す英語① make a contract

「make a contract」は、最も一般的な「契約する」を意味する表現で、書面での正式な契約を結ぶことを意味します。ビジネスシーンや法律に関わるような、フォーマルな状況でよく使われます。

【例文1】
The company decided to make a contract with the supplier. (その会社は、その供給業者と契約することを決めました。)
【例文2】
You must read the terms before you make a contract. (契約する前に規約を読まなければいけません。)
【例文3】
We need to make a contract with the new client. (新しい顧客と契約を結ぶ必要があります。)

「契約する」を表す英語② contract

「contract」は名詞だけでなく、動詞として「契約する」という意味でも使われます。フォーマルなビジネスシーンや公的な場で使われることが多い表現です。

【例文1】
Our company will contract with a new IT firm. (当社のIT部門は、新しい会社と契約する予定です。)
【例文2】
The government has contracted with a private company to build the bridge. (政府は、橋を建設するために民間企業と契約しました。)
【例文3】
They are negotiating to contract for three years. (彼らは3年間契約するために交渉しています。)

「契約する」を表す英語③ sign up

「sign up」は、サービス利用や会員登録など、比較的カジュアルな「契約」を指すときに使われます。オンラインサービス、ジム、習い事など、日常的な場面でよく使われる表現です。

【例文1】
Let’s sign up for the English course together. (一緒にその英語コースを契約しようよ。)
【例文2】
I want to sign up for a gym membership. (ジムの会員権を契約したいです。)
【例文3】
Customers who sign up for our lessons will receive a discount.(レッスンを契約したお客様には割引が適用されます。)

「契約する」を表す英語④ get a deal

「get a deal」は、「契約を取り付ける」「合意を得る」というニュアンスで使われます。交渉が成功し、契約にこぎつけた結果に焦点を当てた表現です。

【例文1】
We finally got a deal on the new house. (私たちはついに新しい家について契約を取り付けました。)
【例文2】
It took a long time, but we got a deal with the investor. (長い時間がかかったが、私たちは投資家と合意を得ました。)
【例文3】
I hope we can get a deal by the end of this month. (今月末までに契約できることを願っています。)

「契約する」を表す英語⑤ close a deal

「close a deal」は、交渉や合意の「完了」に焦点を当てた表現です。特にビジネスで、最終的な契約締結を指すときに使われ、「契約を締結する」というニュアンスが強いです。

【例文1】
I worked hard all week, and finally I closed a deal. (私は一週間ずっと一生懸命働き、ついに契約を締結しました。)
【例文2】
He is known for his ability to close a deal quickly. (彼は素早く契約を締結する能力で知られています。)
【例文3】
We are close to closing the deal on the merger. (合併の契約を締結する直前です。)
スポンサードリンク

「契約する」を表す英語はさまざま

今回は「契約する」を意味する5つの英語表現を紹介しました。

  • make a contract: 最も一般的、書面での正式な契約
  • contract: 動詞として使い、フォーマルな契約
  • sign up: カジュアルなサービス登録や購読
  • get a deal: 交渉が成功し、契約を取り付ける
  • close a deal: 交渉の完了、契約の締結

ぜひ例文を参考に、実際の会話で使ってみてくださいね。毎日コツコツと学習を続け、ぜひ英語習得を一緒に頑張りましょう!

スポンサードリンク