「得る」は英語で?5つの言い方を例文付きでプロ講師が解説【今日のフレーズ#148】

体重を得る女性の写真。「得る」は英語で?5つの言い方を例文付きでプロ講師が解説【今日のフレーズ#147】

日本語の「得る」は、ものを手に入れるだけでなく、「経験を得る」「知識を得る」「収入を得る」など、いろいろな場面で使いますよね。英語でも「得る」は1つの単語で言い切れず、場面によって使い分けが必要です。今回は、「得る」を表す5つの代表的な英語表現を、例文とともに分かりやすく紹介します。

この記事を書いた人

純ジャパながら独学で英検®1級TOEIC®925を取得。年間300人以上に指導している現役英会話講師です。字幕・吹替・広告翻訳家としての顔も持ち、現在は1児の母として子育てと両立しながらフランス語も話すマルチリンガルに。メディア会社での役職経験を活かした分かりやすい解説で、英語学習に役立つコンテンツをお届けしています。

「得る」を表す英語表現

「得る」を意味する英語表現はいくつかあります。単に「手に入れる」だけでなく、「努力して得る」「自然に身につく」「正式に取得する」など、ニュアンスの違いがポイントです。ここでは、よく使われる5つの英語表現を例文付きで紹介します。

「得る」を表す英語① get

「get」は「得る」を表す最も基本的な単語です。フォーマルな文章よりも、会話やメールなどの日常会話で広く使われ、物・情報・機会など、あらゆるものを「得る」意味に使えます。

【例文1】
I got a new job.(新しい仕事を得ました。)
【例文2】
I got some information about the event.(イベントについて情報を得た。)
【例文3】
Did you get the email I sent this morning? (今朝私が送った英語のEメールを得ました(受け取りました)か?)

「得る」を表す英語② gain

「gain」は「努力や経験を通して得る」という意味で、利益や経験、人気、体重など、時間をかけて得るものに使われます。

【例文1】
The company has gained significant market share this year. (その会社は今年、かなりの市場シェアを得た。)
【例文2】
He gained a lot of experience from his previous job.(彼は前職で多くの経験を得た。)
【例文3】
I gained five pounds during my winter vacation. (冬休み中に体重が5ポンド増えました。)

「得る」を表す英語③ acquire

「acquire」は「時間をかけて身につける」という意味で、知識やスキルなど学習的なものに使われる表現です。また、財産や会社を得ることも表します。

【例文1】
Children acquire language naturally.(子どもは自然に言語を習得する。)
【例文2】
He acquired new skills through training.(彼は研修を通して新しいスキルを得た。)
【例文3】
The large corporation plans to acquire a smaller startup next month. (その大企業は、来月、小さなスタートアップ企業を得る(買収する)予定だ。)

「得る」を表す英語④ obtain

「obtain」はフォーマルな表現で、「正式に手続きを経て得る」という意味があります。法律的・ビジネス的な場面でもよく使われます。

【例文1】
You need to obtain a visa before traveling. (旅行前にビザを取得する必要があります。)
【例文2】
He obtained a master’s degree in economics.(彼は経済学の修士号を取得した。)
【例文3】
She obtained her Eiken Grade 1 certification after years of dedicated study. (彼女は長年の献身的な勉強の末、英検®1級の資格を得た。)

「得る」を表す英語⑤ earn

「earn」は「努力や働きの対価として得る」という意味で、特にお金や信頼、尊敬などに使われます。

【例文1】
I earned $3,000 last month.(先月3,000ドルを稼いだ(=得た)。)
【例文2】
She earned her boss’s respect.(彼女は上司の尊敬を得た。)
【例文3】
The team earned the victory through their perseverance. (そのチームは、彼らの粘り強さによって勝利を得た(勝ち取った)。)
スポンサードリンク

「得る」を表す英語はさまざま

今回は「得る」を表す英語表現を5つ紹介しました。どれも「得る」という共通の意味を持ちながら、使う場面やフォーマル度が異なります。ぜひ例文を参考に、シーンに合わせて使い分けてみてくださいね。毎日コツコツと英語に触れて、英語習得を一緒に頑張りましょう!

🌟【今日のフレーズ】バックナンバーはこちら

スポンサードリンク