英検®準2級リーディングのコツ3選|英検®1級が解説

英検®準2級のリーディング対策、悩んでいる方も多いのではないでしょうか?この記事では、合格に向けて効果的な3つのコツを詳しく解説します。

この記事を書いた人

・独学で英検®1級合格、TOEIC®925

・現役英会話講師として年間300人以上に指導

・翻訳家としても活動

・1児の母

・日本生まれ日本育ちの純ジャパ

言い換え表現に気をつけよう

英検®の長文読解では、本文中の単語が質問や選択肢では言い換えられていることがほとんどです。それに気づくことが正しい選択肢を選ぶための第一歩となります。

例えば、2024年度第2回の長文では、下記のような言い換えがありましたよ。ほんの一部だけご紹介します。

sea → ocean
discover → find
unusual → strange
attract → make interested in
fish → creature

言い換えに気づくためには、日ごろから「英語→日本語」を機械的に覚えるのではなく、単語のニュアンスや使い方についてもしっかり確認しておく必要があります。単純に日本語訳を覚えるというより、やはり英語も言葉なので、覚えるときはその単語を聞いて頭の中でイメージができると良いです。

例えば、 “discover”という単語が出てきたら、「発見する」という日本語を思い出そうとするのではなく、「誰かが何かを発見した絵」が頭に浮かぶのが理想です。このように、英語を英語のまま理解することで読解のスピードが速くなっていきますよ。

【関連記事】
英検準2級おすすめの単語帳3選!勉強法も解説|英検1級の英会話講師がレクチャー

消去法もアリ

英検®準2級のリーディング問題の選択肢には、ひっかけが多く、それを選んでしまう人も少なくありません。最も良いのはストレートに正しい選択肢を選べることですが、決めきれない場合は消去法で解くのも1つの戦略です。

一つひとつの選択肢の「主語」「動詞」「目的語(動作の対象)」は本文と同じか?「いつ」「どこで」「誰が」「何を」したか本文と同じか?など、慎重に確認していく必要があります。正解ぽく見せて1つの単語だけ本文とは違うため、不正解ということもよくあります。その1つの単語が言い換えられていれば、なおさら気づきづらいでしょう。

もう1つのよくあるミスは「この選択肢だけ、意味が分かったから選んだ」というものです。読み取れたからといって、正解の選択肢であるとは限らないので注意しましょう。

語彙力を身につけよう

リーディングの土台となるのは、やはり語彙力です。英検®準2級レベルの単語帳を使うと効率良く学習できます。よく、単語学習は大問1の語彙問題でしか役に立たないと考えている人がいますが、そうではないと思います。長文の中にも単語帳に載っている単語がたくさん出てきます。準2級®レベルの単語は量が多く覚えるのが大変ですが、毎日少しずつ継続的に学習しましょう。

イチオシの単語帳|英検準2級 でる順パス単

【音声アプリ対応】英検準2級 でる順パス単 5訂版 (旺文社英検書)

新品価格
¥1,375から
(2024/9/26 21:03時点)

英検準2級 でる順パス単は、英検®対策に定番の1冊です。この単語帳さえやっておけば安心というくらい英検®準2級に出てくる単語帳を網羅しています。単語だけでなく熟語や会話表現も収録しているのが嬉しいポイント。

旺文社の音声アプリ「英語の友」をダウンロードすれば無料で音声を聞くことができます。正しい発音をチェックしながら単語を覚えることができるため質の高い対策ができる点はかなり魅力的です。

【関連記事】
英検準2級おすすめの単語帳3選!勉強法も解説|英検1級の英会話講師がレクチャー

英検®準2級リーディング対策におすすめの教材3選

英検準2級 過去6回全問題集

2025年度版 英検準2級 過去6回全問題集

新品価格
¥1,870から
(2025/1/14 20:57時点)

英検準2級 過去6回全問題集は過去問を6回分収録している問題集です。英検®対策の定番になっています。この1冊を解き、単語や文法を隅々まで復習しておけば、対策ばっちりです。

2025年2月28日に最新版が発売されるので、予約注文しておきましょう!

7日間完成 英検準2級 予想問題ドリル 6訂版 (旺文社英検書)

7日間完成 英検準2級 予想問題ドリル 6訂版 (旺文社英検書)

新品価格
¥1,485から
(2024/10/17 13:52時点)

7日間完成 英検準2級 予想問題ドリル 6訂版 (旺文社英検書)は、実際のテスト形式で問題が収録されています。ライティングだけでなく、リーディングとリスニングの練習問題も多数収録されているので、「テスト本番の練習がしたい」という人にもおすすめです。

こちらの問題集は、2024年からリニューアルし、新たにライティングに追加されたEメールの問題も収録されています。解答例も参考になるものばかりなので、この1冊をやっておけば安心でしょう。もちろん、これまでの英作文(意見を述べる問題)も収録されています。

英検分野別ターゲット英検準2級リーディング問題

英検分野別ターゲット英検準2級リーディング問題 (音声DL付)

新品価格
¥1,366から
(2024/10/17 13:49時点)

【音声アプリ対応】英検分野別ターゲット英検準2級リーディング問題 改訂版 (旺文社英検書)は、とにかくたくさん読解問題を練習したい、過去問題だけでは物足りないという人におすすめの教材です。38個の読解問題が収録されており、この1冊にみっちり取り組めば、あらゆる内容に対応できるでしょう。

※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

【関連記事】
英検®準2級一次試験の勉強法とおすすめ教材|英検®1級の英会話講師が解説