「対照的に」は英語で?4つの言い方を例文付きでプロ講師が解説【今日のフレーズ#135】

「対照的に」という表現は、意見や事実を比較するときによく使われます。英語では、これに相当する表現はいくつかあり、ニュアンスに応じて適切な表現を選ぶことが大切です。今回は、「対照的に」を意味する代表的な4つの英語表現を例文とともに分かりやすく解説します。

■この記事を書いた人
純ジャパながら独学で英検®1級、TOEIC®925を取得。年間300人以上に指導している現役英会話講師です。字幕・吹替・広告翻訳家としての顔も持ち、現在は1児の母として子育てと両立しながらフランス語も話すマルチリンガルに。メディア会社での役職経験を活かした分かりやすい解説で、英語学習に役立つコンテンツをお届けしています。
「対照的に」を表す英語表現
「対照的に」を意味する英語表現はいくつかあります。状況に応じて使い分けることでより自然な英語になります。今回はよく使われる4つの表現を例文付きで紹介します。
「対照的に」を表す英語① in contrast
in contrastは、「対照的に」という意味で最もよく使われる英語表現です。「Aに対してBはこうです」という、シンプルな対比を表します。日常会話などのカジュアルな場面から、フォーマルな場面まで幅広く使うことができます。
【例文1】 In contrast to last year, this year’s sales have increased significantly. (昨年と対照的に、今年の売上は大幅に増加しました。) |
【例文2】 The Northern region of the country is cold and often snowy. In contrast, the South enjoys a warm climate year-round. (その国の北部地域は寒くて、よく雪が降る。対照的に、南部は一年中温暖な気候です。) |
「対照的に」を表す英語② conversely
converselyは、ややフォーマルな表現で、論文やレポートで見かける単語です。前に述べた内容に対して、「逆の立場から言うと」と話を展開する場合に使える表現です。ややフォーマルな英語表現で、論文やスピーチなどでよく聞く表現です。
【例文1】 The city is crowded. Conversely, the countryside is peaceful and quiet. (都市は混雑しています。対照的に、田舎は静かで平和です。) |
【例文2】 He failed the test; conversely, his friend passed with flying colors. (彼はテストに落ちました。対照的に、友人は優秀な成績で合格しました。) |
「対照的に」を表す英語③ in distinction from
in distinction fromは、ある特定のものと比較対象との違いを明確に区別するときに使う表現です。「Aとは違ってBはこうだ」と違いを際立たせたいときに便利な表現です。硬い響きがあるフレーズなので、研究論文などフォーマルな場面で使用されます。
【例文1】 In distinction from previous models, this version offers enhanced security features. (以前のモデルと対照的に、このバージョンは強化されたセキュリティ機能を提供します。) |
【例文2】 In distinction from its competitors, our software offers a completely customizable interface. (競合他社と対照的に、当社のソフトウェアは完全にカスタマイズ可能なインターフェースを提供しています。) |
「対照的に」を表す英語④ as opposed to
as opposed toは、2つの物事を比較するときに使い、「AではなくB」というように、何かを引き合いに出す英語表現です。少しカジュアルな表現ですが、日常会話だけではなく、ビジネスシーンでも使うことができます。
【例文1】 He enjoys outdoor activities, as opposed to his brother who prefers staying indoors. (彼はアウトドアを楽しみます。対照的に、彼の兄は家の中にいることを好みます。) |
【例文2】 This method, as opposed to the traditional approach, is highly efficient and cost-effective. (この方法は、従来のやり方とは対照的に、非常に効率的で費用対効果が高いです。) |
「対照的に」を表す英語はさまざま
今回は「対照的に」を表す英語表現を4つ紹介しました。
- in contrast: 一般的な「対照的に」という英語表現
- conversely: 「逆に言えば」というニュアンス(フォーマル)
- in distinction from:「区別して」というニュアンス(フォーマル)
- as opposed to → 「AではなくB」というニュアンス(カジュアル)
ぜひ例文を参考に、実際の会話や文章で使ってみてくださいね。毎日コツコツと学習を続け、英語習得を一緒に頑張りましょう!